2022.09.29 木

カテゴリ:イベント

第16回さんとめの木をいかす展を開催します。

第16回さんとめの木をいかす展を開催します。

さんとめの木をいかす展presentsワークショップ
~三富の恵みを活かそう 三富の木を使おう~

三富地域は、江戸時代初期に開墾された、屋敷地・農地・平地林をセットにした地割を持ち、平地林で集めた落葉で作った堆肥を農地にすき込む、伝統農法が今もなお続けられています。
三富の平地林は、この農業の基盤であると同時に、地域の美しい自然景観や歴史、文化などを育んできました。
しかし三富地域を取り巻く様々な要因で、開発されてしまったり、放置されたものが少なくありません。この三富地域の農業を知り、平地林の木を少しでも活用することで平地林が将来にわたって引き継がれる一助になればと思い、このイベントを開催いたします。
三富の木を使った物づくり体験を通じ、三富の恵みを感じてみませんか。
そのほか三富材を使ったクラフト品の展示や、即売会も行います。
新型コロナウィルスの感染防止措置とり実施いたします。皆様のご来場をお待ちしております。

INFOMATION

■日 時
令和4年11月26日(土曜日)~27日(日曜日)10時~17時
新型コロナウィルス感染症の拡大防止のため、イベント開催中止となる可能性があります。
■ワークショップ講座
一覧はこちら
【新着情報!】ワークショップ一覧の他、「さんとめの木の枝を使ったハンガー 作り」のワークショップを広場にて行います。詳しくは下の詳細をご覧ください。※12トレインスロットル(汽車笛)は新型コロナの感染拡大防止のため中止となりました。
※申込状況も確認できます。ただし、システムの都合上、更新に遅れが生じることがあります。予めご承知おきください。応募者多数の場合は抽選となります。
※事前申込で予約が埋まらない講座枠は、一部を除き、当日受付と支払いで参加可能です。
※ワークショップの仕様は、若干の変更の可能性がございます。予めご承知おきください。
■開催場所
小江戸蔵里(川越市新富町1-10-1)
■交通
西武新宿線本川越駅から徒歩3分
JR・東武東上線川越駅から徒歩15分
小江戸巡回バス 小江戸蔵里下車
施設に駐車場はありません。車でお越しの場合は近隣の有料駐車場をご利用ください。
■申し込み方法
申込:事前申込制となります。11月14日(月)まで(③のオリジナル座面のみ11月9日(水)まで)に、氏名、生年月日、住所、電話番号、参加ワークショップ講座名、参加希望時間を、電話、FAX、メールにて申込先までお知らせください。申し込み多数の講座は抽選となります。参加決定者には案内及び参加要項(参加費振込口座番号等)を送付します。
※保険加入のために、生年月日を、案内を送付するために住所、連絡先を、それぞれ必ずお知らせください。

■問い合わせ・お申し込み先

〒350-1124 川越市新宿町1-17-17 公共施設棟5F
川越農林振興センター 管理部 三富農業・地域支援担当
TEL:049-242-1808 FAX:049-243-7233
mail:r4218103@pref.saitama.lg.jp